サービス付き高齢者向け住宅とはどんな住宅

サービス付き高齢者向け住宅とは、比較的介護度が高くない高齢者の方のための住宅です。一般型と介護型の2種類が存在し、一般型が生活支援や身体介護、リハビリなどが外部サービスとなっていますが、介護型は住宅サービスに含まれています。両方とも安否確認や生活相談などの基本的なサービスは含まれていますので、身体の状態に合わせて選択可能です。基本的なサービスとして用意されている安否確認は、スタッフが定期的に居室を訪れる見守りサービスことで、夜間などでスタッフが不在になる時間に備え、緊急通報システムも用意されています。

生活相談では、介護福祉士や介護職員初任者研修、看護師などの専門資格を持つスタッフが対応してくれるので、安心して相談することが可能です。サービス付き高齢者向け住宅は、それほど介助を必要とされない場合や、健康で自立している場合でも、自宅での生活が難しくなってきた時に選ばれることが多いのが特徴です。それぞれの居室にキッチンや浴室、トイレ等の設備が整えられていることも多く、自由度の高い暮らしを続けたい場合にも向いています。高齢者住宅は様々な種類がありますが、有料老人ホームとの大きな違いは契約形態で、サービス付き高齢者向け住宅は賃貸形式の住宅です。

利用できるのは、60歳以上の高齢者か要介護認定を受けた60歳未満の方ですが、入居時には賃貸借契約を結ぶことが多く、高齢者であることが入居を断られる理由にはなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です